【2024年最新版】寝具ソムリエが本気で厳選した、毎日ノンストレス生活直行の枕ランキングBEST3はこちらをクリック▶

【枕の洗い方】洗濯ネットは必要?枕を洗うべき理由とお手入れ方法を紹介します

※本サイトにはPRが含まれる場合があります。

枕変態しょうや
寝具ソムリエほか資格5種保有。枕に30万円以上を費やし、あらゆる枕で寝まくる枕の変態、しょうやです!
詳しいプロフィールはこちら
  • 【新常識】「ま、安い枕で妥協しとこ」にサヨナラ!
枕って、実は1回使ったあとでも、なんと定価の9割以上で売れることも!
「新しい枕、高いやつ買って失敗したらお金もったいないし、安いので妥協しよ」そんな体に優しくなさすぎる妥協から解放される、意外な真実。
これさえ知ってれば、見た目は価格が高くても、体が劇的にラクになって毎日グッスリ、本当の意味でコスパ最高の枕を迷いなく選べて、毎日ノンストレス生活へ直行です。

>>【寝具ソムリエ直伝】最高コスパの枕買い物術&使った枕の高値売却術!

1日の終わりやお昼寝の時に使う枕はいつも清潔なものを使いたいですよね。

ですが、自分が使っている枕は清潔だ!!と自信を持って言える方は案外少ないのではないのでしょうか。

  • 「枕を洗いたいけど、洗い方が分からない」
  • 「枕を洗う時は洗濯ネットは使った方がいいの?」
  • 「洗濯ネットが必要な理由は?」

などなど、枕のお手入れ方法って何だか分かりにくくて、手が付けにくいですよね…。

衣服を洗う時には洗濯ネットを使うことがあると思いますが、を洗う時にも洗濯ネットは使うべきなのでしょうか?

この記事では

  • 枕を洗う時には洗濯ネットを使うべきなのか
  • 洗濯ネットを使うべき理由
  • 洗える枕と洗えない枕について
  • 洗濯機と手洗いでの洗い方
  • 枕を洗わないまま使うと…?
  • 洗えない低反発枕のお手入れ方法

について紹介していきますので、普段お使いの枕の洗い方やお手入れ方法でお困りの方も、これを読めばこれからは清潔な枕で眠ることができるようになります。

清潔な枕で眠ることができるようになれば、気分もすっきりして眠りの質の向上にも繋がるはずです!

それではご紹介していきます。

枕を洗濯するときに、洗濯ネットは必要?

いる?いらない?洗濯ネットの必要性

枕を洗う時には、洗濯ネットを使った方がいいのか悩みますよね。洗濯ネットは使った方がいいのでしょうか?

洗濯ネットを使うことで洗濯中のトラブルやリスクを減らすことができるので、洗濯ネットを使うことをおすすめします。

しょうや
大切な枕が破れたり、形が崩れたりキレイにしようとしてした洗濯でダメになってしまうのは悲しいですよね。

洗濯中に枕が破れたり、型崩れするのを防ぐために洗濯ネットを使うようにしましょう

また、洗濯中に枕の中身が出てきてしまった場合にも、洗濯ネットを使っていると片付けなどの手間を最小限に抑えることができます

枕の中身が出てきてしまうと、洗濯機の排水弁が詰まってしまい、洗濯機の故障にも繋がります。洗濯時のトラブルを招かないためにも、洗濯ネットを使うようにしましょう。

枕を洗う時に洗濯ネットを使った方が良い理由
  • 洗濯中に枕が破れたり、形が崩れてしまうのを防ぐため(枕を守るため)
  • 洗濯機の故障を防ぐため

枕を洗うときには洗濯ネットを使おう! 洗濯ネットを使う時の注意点

枕を洗濯するときには洗濯ネットを使うことをおすすめしましたが、洗濯ネットを使う時に気を付けておくことは何かあるのでしょうか?

しょうや
型崩れが起こったり、中の素材が潰れて、使い心地が悪くなってしまう恐れがあるため、枕を無理矢理洗濯ネットに押し込むのはよくありません! 
補足
洗濯機で枕を洗う時は、手洗いコースやドライコースなどの水流が弱いコースで洗うのが基本です。枕が破れてしまうことなど、洗濯機で洗うことに不安がある場合は手洗いで洗いましょう。
しょうや
手洗いで洗い方法も後程ご紹介します。

枕が変形したり、使い心地が悪くなる可能性があるので、無理に押し込まないように気を付けましょう。

枕を洗う前に知っておくべき、重要なポイント

枕を洗う時は洗濯ネットを使うことをおすすめしてきましたが、枕を洗う前に気を付けておきたいことをご紹介します。

枕には、洗えるものと洗えないものがある

枕を洗うときには何に気を付ける必要があるかというと、その枕が洗えるものなのか、洗えないものなのかを確認することです。

しょうや
枕が洗えるかどうかは、枕の中の素材によって違っています。
アキ
洗える素材でできている枕でも、製品によっては洗濯NGなものがある場合もあるので、洗濯前には必ず洗濯表示を確かめるようにしてくださいね。

洗える素材

洗える素材でできている枕はこちらです。

  • パイプ
  • 洗えるビーズ
  • コルマ
  • ミニボール
  • 洗えるポリエステル綿
しょうや
繰り返しになりますが、お気に入りの枕を大切に使っていくために、洗濯前には必ず洗濯表示を確認しましょう。

洗えない枕

洗えない素材でできている枕はこちらです。

  • 低反発ウレタン
    水に濡れるとウレタンが破れてしまう
  • そばがら
  • 小豆
  • ウッドチップ

植物性の材料でできている枕は、乾きにくくて腐ってしまいやすいという特徴があります。

しょうや
虫やカビが発生する原因になってしまうので、水につけないように気を付けてくださいね。

枕を洗う方法!洗濯機と手洗いで洗う手順

こちらでは、洗濯機で枕を洗う時の方法と手洗いで洗う場合の手順を紹介していきます。

枕を洗濯機で洗う場合

アキ
枕を洗濯機で洗う場合の手順を紹介していきます。
洗濯機で枕を洗う手順
  1. 枕の洗濯表示タグを確認する
  2. 枕カバーを外す
  3. 枕を洗濯ネットに入れてきっちりとファスナーを閉める
  4. 洗濯機に枕を入れて、(洗剤を入れる場所がある場合はそこに)中性洗剤を入れる
  5. 手洗いモードやドライコースなどの、水流が弱いコースで洗濯開始
  6. 洗濯が終了したら、枕を取り出し、形を整えて干す
関連記事
自分の枕が洗濯機で洗えるものかどうかについては、こちらの記事で詳しく説明しています。
>>【この枕、洗濯機OK?】簡単に判断できる方法|NGな枕のメンテナンス法もご紹介!

枕を手洗いで洗う場合

枕を手洗いで洗う手順を紹介します。

枕を手洗いする手順
  1. 洗濯表示タグを確認
  2. 枕カバーを外す
  3. 洗面台や洗面器に洗濯洗剤を薄めたぬるま湯をためて、汚れを浮かせる
  4. 手で押しながら洗い、汚れてきたら水を抜き、洗剤をためて押し洗い、を数回繰り替えし、よくすすぐ。
  5. 洗った後は、バスタオルで包み、水分を取って乾かす。
しょうや
特にビーズ枕の洗濯は、洗濯中にビーズが破れてしまう可能性があるため、手洗いが基本です。
アキ
汚れが気になる場所が一部の場合、そこだけを洗う方法も、乾きやすいのでおすすめです。

枕を洗った後に気を付けたいこと

洗濯機や手洗いで枕を洗濯したら、乾かすまでが1セットですよね。

洗濯して乾かすところまでの流れを知って、今後も枕を大切に使っていきたいですね。

枕の種類によって適した乾かし方注意点がありますので、お持ちの枕を洗った場合はどんなふうに乾かすのか、参考にしてみてくださいね。

注意!生乾きはNG

枕を洗った後に、きちんと中まで乾いていないとどんなことが起こるでしょうか?

枕がしっかり乾いていないとカビや雑菌が繁殖する原因に。きちんと乾いているか、確認するようにしましょう。
アキ
お気に入りの枕に菌や生乾きの匂いがついてしまうなんて、イヤですよね。洗った枕が1日で乾かない場合は代わりの枕を使うなど、しっかり乾かしてから使うにしましょう。

洗濯後に天日干しで乾かす枕

洗濯後は枕を乾かす必要がありますが、枕によって天日干しをするものと陰干しをするものがあります。

こちらでは、天日干しで乾かす枕を紹介します。

  • パイプ
  • ポリエステル綿
  • コルマ
  • ミニボール
  • そばがら
しょうや
天日干しできる枕の場合でも、日差しが強すぎる場合は枕が劣化してしまうことがあるので、その場合は風通しのいい場所で陰干しするようにしましょう。

洗濯後、陰干しで乾かす枕

こちらでは、洗った後に陰干しで乾かすべき枕をご紹介していきます。

  • 高反発ファイバー
  • 極小ビーズ
  • 羽毛
  • 羽根

これらの枕を洗った後は、陰干しで乾かすようにしましょう。

しょうや
ビーズは熱に弱いという特徴があり、熱を加えることによって枕が変形してしまう可能性があります。
ビーズ枕を乾かす時の注意

  • 天日干しをしない
  • 乾燥機は使わない
アキ
ビーズ枕は陰干しで乾かすようにしてくださいね!
しょうや
ぼくが枕を干す時に使っている枕干しネットです。ハンガーに吊り下げて乾かすことができて便利です。
関連記事
枕の干し方については、こち他の記事でも詳しく説明しています。
>>【今日からできる】頭がかゆい・ニキビが増える!? 枕の干し方が毎日のキレイを変える!

枕を洗わないまま使うとどうなるの?

枕を洗う方法についてご紹介してきました。

枕を洗うと清潔になって、気持ちがいいですよね。

ですが、枕を洗わずに使い続けていると、どんなことが起こってくるのでしょうか

枕を洗わないまま使い続けていると、人が寝ている間にかいている寝汗よだれ、皮脂、ふけなどの枕に付着する汚れは、どんどん枕に蓄積されています

枕を洗わないまま使い続けていると、皮脂やふけをエサにしてダニが増えたり、菌が増殖して、知らない間に自分の枕が雑菌の温床に…。

洗っていない枕を使い続けることは不衛生で、健康にもよくありません。

アキ
そんな枕に頭と顔をくっつけて眠りたくはないですよね?
しょうや
そりゃそうだよ…!

汚れた枕を使い続けると、こんなことが起こってきます。

  • ニキビができる
  • 枕から嫌な臭いがする
  • 頭がかゆくなる
  • 頭の匂いの原因になる
しょうや
など、不衛生で体によくない影響が起こってきますので、枕は清潔に使うようにしたいですね。

低反発枕は洗えない?低反発ウレタン枕のお手入れ方法

頭や首にぴったりとフィットし、寝心地のいい低反発枕をお使いの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな低反発枕ですが、洗うことができるのでしょうか?

しょうや
低反発枕は洗濯できません!水につけるのはNGです。水に弱く、破れてぼろぼろになってしまうので、低反発枕は洗わないように気を付けてくださいね。

お気に入りの枕がぼろぼろになってしまったら悲しいですよね。

ですが、だからといって洗わないまま使うのは、衛生的によくないですよね…。

しょうや
では、洗えない低反発ウレタン枕はどうやってお手入れしていくのでしょうか?ご紹介していきます。

低反発ウレタン枕のお手入れ方法

洗うことができないのでどうすればいいのか迷ってしまうかもしれませんが、低反発ウレタン枕のお手入れはとてもカンタンです。

風通しのいい場所で陰干しすることで、枕に溜まった寝汗などの湿気を取り除くことができます

ウレタン枕は水だけでなく紫外線にも弱いので、劣化に繋がる恐れがあります。ウレタン枕の天日干しはやめましょう!

汚れが気になる場合は、水を湿らせて固く絞ったタオルで優しく拭くようにしましょう。

ウレタン枕をお手入れするときに気を付けたいこと

  • 乱暴に扱わない(力を入れて強く擦らない)
  • タオルはしっかりと絞って使う

低反発枕の洗濯方法は、こちらでも詳しく説明しています。
>>【低反発枕って洗えるの?】洗濯時の注意点や枕のメンテナンス方法など解説します!

まとめ

今回は、枕の洗い方についてご紹介しました。

今回のまとめ
  • 枕を洗濯機で洗う時は洗濯ネットを使う
  • 枕には中の素材によって洗えるものと洗えないものがある
  • 洗濯を洗濯するときは、必ず洗濯表示タグを確認
  • 枕の中の素材によって干し方も違うので、注意が必要
  • 枕は洗わないまま使っているとダニや雑菌の温床になり、頭の痒みや匂い、ニキビの原因になる
  • 洗えない低反発ウレタンは陰干しがおすすめ

など、枕のお手入れ方法を紹介しました。

枕を洗う時は、洗濯時のトラブルを防ぐために必ず洗濯ネットを使うようにしましょう。

枕を洗うということは何だか難しそうなイメージがありますが、ご自分の枕に合った洗い方や乾かし方が分かれば、お手入れは簡単だと思っていただけたのではないでしょうか。

枕を洗ったり、お手入れしたり、清潔に使うようにしたいですね!

サイト管理人プロフィール
  • 名前:しょうや
  • その正体:普段は普通のデスクワーカー、しかし裏では枕を愛し枕に命を懸けた枕の変態として活躍中
  • 保有資格:寝具ソムリエ、睡眠・寝具インストラクター、快眠セラピスト、安眠インストラクター、睡眠検定1級
  • 趣味:枕に頭を乗せる、枕を抱きしめる、枕を眺める、枕に埋もれる、枕を肴に酒を飲む
  • 覚醒のきっかけ:年中無休の肩こり首こり頭痛に不眠が、神枕のおかげで全消滅した
  • 詳しいプロフィールはこちら →【プロフィール】枕の変態ができあがるまで
  • 最高の眠りを求めた、その果てに。
あなたの1日の睡眠が7時間なら、年間2555時間もあなたの頭と首を直に支え続ける超必須健康グッズ。それが枕です。
その枕を適当に選んだら、あなたの体は大ピンチ!ぼくはそのせいで整体やら整形外科やら、大量のお金を使うハメになりました。
しかし、最高の枕を選べれば……あなたの生活は、突然革命を起こします。
 ⇒ 寝具ソムリエが本気で厳選した最強の枕ランキングBEST3を見る

  • 枕って、そんなに大事なの?
なんとなく適当に、そのへんで選んだ枕を使ってる……それ、ちょっとやばいかも?
枕があなたの体に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍くらい大切なものです。
「えっ?枕ってそんな効果あるの?」という事実を知らない…たったそれだけのせいで、理不尽な体調不良・余計な出費をバンバン重ねるハメになるかも…?
 ⇒ 知らないと損する、枕が重要すぎる10の理由を見る
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA