【2024年最新版】寝具ソムリエが本気で厳選した、毎日ノンストレス生活直行の枕ランキングBEST3はこちらをクリック▶

【向き癖に悩むママ必見】正しいドーナツ枕の使い方は?デメリットまでまるっと伝授!

※本サイトにはPRが含まれる場合があります。

枕変態しょうや
寝具ソムリエほか資格5種保有。枕に30万円以上を費やし、あらゆる枕で寝まくる枕の変態、しょうやです!
詳しいプロフィールはこちら
  • 【新常識】「ま、安い枕で妥協しとこ」にサヨナラ!
枕って、実は1回使ったあとでも、なんと定価の9割以上で売れることも!
「新しい枕、高いやつ買って失敗したらお金もったいないし、安いので妥協しよ」そんな体に優しくなさすぎる妥協から解放される、意外な真実。
これさえ知ってれば、見た目は価格が高くても、体が劇的にラクになって毎日グッスリ、本当の意味でコスパ最高の枕を迷いなく選べて、毎日ノンストレス生活へ直行です。

>>【寝具ソムリエ直伝】最高コスパの枕買い物術&使った枕の高値売却術!

気になってしょうがない、我が子の向き癖。

「同じ方向ばっかり向いて寝ていると良くない」
「頭の形がいびつになる」なんて、耳にして不安になったり・・・。

「向き癖をなおすのはママの努力次第!」とまわりから言われて、プレッシャーを感じたり・・・。

アキ
情報に惑わされて大変。お母さんは必死だよね・・・。

どうにかしなきゃ!とドーナツ枕を購入してみたのはいいけれど・・・。
「正しい使い方がよく分からない・・・」「この使い方であってるのかな?」とお困りではないですか?

そんな、我が子のために必死に頑張っているママの為に!
ドーナツ枕の正しい使い方から、メリット・デメリットまでまるっとすべて紹介します!

ドーナツ枕ってこんな枕!
  1. 正しい使い方をすれば、向き癖をなおす効果あり!
  2. 頭にかかる圧力を分散してくれるので、頭の形がいびつになりにくい!
  3. 使うときは、絶対に赤ちゃんから目を離さない!(窒息の原因にもなるから、要注意!)
  4. ドーナツ枕を嫌がってしまう場合は、無理してまで使わない!

正しい使い方を知っておかないと、向き癖をなおす効果が薄れてしまいます。

また、ドーナツ枕を使えば必ず向き癖がなおるというわけでもありません。
そして注意して使わないと赤ちゃんの命に関わることも。

そういったデメリットも含めて理解しておけば、「ドーナツ枕はこういう枕だよね!」と心構えや、つきあい方が見えてくるはずです!

アキ
メリットだけじゃなくて、デメリットも知っておくと、変にがっかりしたりしなくて済むかも!

情報に惑わされて一喜一憂せず、穏やかな気持ちで子育てができるようにお助けします!

赤ちゃんの向き癖をなおすドーナツ枕の使い方

中央にくぼみや穴が開いているドーナツ枕。
下記のようにそのまま上に向くような置き方は通常時の使用方法です。

この置き方では向き癖はなおりません
向き癖を対処したい場合は下記のような方法を試してみてください。

左ばかり向いてしまう赤ちゃんの場合

下記のように枕を置いてください。赤ちゃんの左側が高くなるように、枕を置きます。(お母さん側から見ると右側が高くなる)
左側が高くなることで、左に向きづらくなり自然と向き癖をなおすことができます。

右ばがり向いてしまう赤ちゃんの場合

下記のように枕を置いてください。
赤ちゃんの右側が高くなるように、枕を置きます。(お母さん側から見ると左側が高くなる)
右側が高くなることで、右に向きづらくなり自然と向き癖をなおすことができます。

このように、ドーナツ枕の高低差を利用して向き癖をなおします。

アキ
向いてしまう方を高くするって覚えておけばよいね!

【必読】使用時の注意ポイント

ドーナツ枕を使う時は、下記の点に注意するようにしましょう!

  1. 目の届く範囲で使用すること
    (目を離さないこと)
  2. 夜間の使用は控えること
  3. 固めの枕を選ぶこと

赤ちゃんは、まだ自分が思うように体を動かせません。特に寝返りをおぼえた赤ちゃんは、お母さんの想像を超えるヒヤリとするような動きをすることも。

そのため、ドーナツ枕を使用する時も注意が必要なんです!

ドーナツ枕を使用する際に一番怖いことは、赤ちゃんが動きまわることで、枕が口や鼻を覆ってしまい窒息してしまうこと。たかが枕と思わず、注意点を守って使用するようにしましょう!

アキ
向き癖よりも、命を守ることが一番!!優先することを間違わないようにしよう!

ドーナツ枕のメリット

ドーナツ枕を使うメリットは、このような点があります!

メリット
  1. 向き癖防止効果
  2. 絶壁防止効果
  3. 寝ハゲ防止効果

向き癖防止効果

上記の通り、きちんと正しい使い方をすれば、向き癖を防止することができます!
高低差のあるドーナツ枕をうまく活用しましょう!

動き回って枕から外れてしまうことも多いので、その都度赤ちゃんを正しい位置に戻してあげてくださいね。

アキ
正しい使い方をマスターすることが重要ね!

絶壁防止効果

絶壁とは、後頭部など頭の一部分の形が平らになってしまうこと。

月齢が低い赤ちゃん(生後3~4か月まで)は寝返りがまだうてず、頭と床の接する時間が長くなります。
赤ちゃんの頭はとてもやわらかいので、頭の一部分に圧力がかかり続けると、その部分だけ平らに変形してしまうことがあります。

ドーナツ枕は真ん中がくぼんでいて、スポッと頭がはまる形になっています。
頭にかかる圧力を分散してくれるので、絶壁防止に役立つアイテムです!

アキ
美容師さんに、頭の形きれいですね!って言われたことがあるけど、私が赤ちゃんの時、お母さんが気にしていてくれたおかげなのかな~。

寝ハゲ防止効果

絶壁防止と同じですが、寝返りがまだうてない赤ちゃんは後頭部などを床にすりつけることで、一部分だけハゲてしまうことがあります。

ドーナツ枕の形状によって、赤ちゃんの頭にかかる圧力を分散してくれるので寝ハゲも防止できます!

アキ
まぁ寝ハゲは赤ちゃんのこの時期だけだから、かわいいと思えばかわいいんだけどね(笑)

ドーナツ枕のデメリット

ドーナツ枕はデメリットもあります。

デメリット
  1. 赤ちゃんが嫌がって、ぐずる
  2. あせもなど皮膚トラブルの原因に
  3. 目を離せない

赤ちゃんが嫌がってしまうことも

すべての赤ちゃんがドーナツ枕を、すんなりと使ってくれるというわけではありません。
中には、嫌がって枕をずらしたり、枕のポジションに置くと機嫌が悪くなってしまう場合も

実は、ドーナツ枕を嫌がる赤ちゃんは多いようです。
あまり無理するのもよくないので、赤ちゃんの様子を見つつ、使用する方がよさそうです

アキ
赤ちゃんから発信している意思を大切にね!

皮膚トラブルの原因に

赤ちゃんは、大人の2倍も汗をかきます。また、皮膚もとっても弱いのです。
そのためドーナツ枕を使用していると通気性が悪くなり、あせもなど皮膚トラブルを引き起こす原因に。

使用する際は、通気性を保ったり、汗をこまめに拭き取るなど工夫が必要です。
また、我が子は皮膚が弱いタイプと感じているママは使用を控えたほうがよいかもしれません。

アキ
皮膚トラブルになっちゃうと、赤ちゃんの機嫌も悪くなって結構大変だから、使う時は注意した方がよいね!

使用中は目を離せない

使用時の注意ポイントでも述べた通り、枕で窒息する恐れがあるため、使用中は目を離せません。

忙しいママにとって、目を離せないのは痛いですよね。でも我が子の命にはかえられません。

使用するなら、だれか他にも大人の目がある時や、自分自身に余裕がある時など、限定的に使う工夫が必要です。

アキ
自分だけで抱え込まず、みんなで見守ろう!!

まとめ

ドーナツ枕を使うポイント
  1. 向き癖をなおしたいなら、正しい使い方をマスターしよう!
  2. 頭のかたちや寝ハゲの防止にもなる!
  3. でも、使っている時は目を離さないで!
  4. 赤ちゃんが嫌がって使ってくれない場合も!
  5. 皮膚トラブルの原因にもなるからこまめに汗を拭こう!

いかがでしたでしょうか。

我が子のために、努力されているママの少しでも手助けになれば幸いです。
育児には正解はないので、赤ちゃんの様子を見ながら臨機応変に対応しましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

サイト管理人プロフィール
  • 名前:しょうや
  • その正体:普段は普通のデスクワーカー、しかし裏では枕を愛し枕に命を懸けた枕の変態として活躍中
  • 保有資格:寝具ソムリエ、睡眠・寝具インストラクター、快眠セラピスト、安眠インストラクター、睡眠検定1級
  • 趣味:枕に頭を乗せる、枕を抱きしめる、枕を眺める、枕に埋もれる、枕を肴に酒を飲む
  • 覚醒のきっかけ:年中無休の肩こり首こり頭痛に不眠が、神枕のおかげで全消滅した
  • 詳しいプロフィールはこちら →【プロフィール】枕の変態ができあがるまで
  • 最高の眠りを求めた、その果てに。
あなたの1日の睡眠が7時間なら、年間2555時間もあなたの頭と首を直に支え続ける超必須健康グッズ。それが枕です。
その枕を適当に選んだら、あなたの体は大ピンチ!ぼくはそのせいで整体やら整形外科やら、大量のお金を使うハメになりました。
しかし、最高の枕を選べれば……あなたの生活は、突然革命を起こします。
 ⇒ 寝具ソムリエが本気で厳選した最強の枕ランキングBEST3を見る

  • 枕って、そんなに大事なの?
なんとなく適当に、そのへんで選んだ枕を使ってる……それ、ちょっとやばいかも?
枕があなたの体に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍くらい大切なものです。
「えっ?枕ってそんな効果あるの?」という事実を知らない…たったそれだけのせいで、理不尽な体調不良・余計な出費をバンバン重ねるハメになるかも…?
 ⇒ 知らないと損する、枕が重要すぎる10の理由を見る
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA