※本サイトにはPRが含まれる場合があります。
寝具ソムリエほか資格5種保有。枕に30万円以上を費やし、あらゆる枕で寝まくる枕の変態、しょうやです! 詳しいプロフィールはこちら枕って、実は1回使ったあとでも、なんと定価の9割以上で売れることも! 「新しい枕、高いやつ買って失敗したらお金もったいないし、安いので妥協しよ」そんな体に優しくなさすぎる妥協から解放される、意外な真実。 これさえ知ってれば、見た目は価格が高くても、体が劇的にラクになって毎日グッスリ、本当の意味でコスパ最高の枕を迷いなく選べて、毎日ノンストレス生活へ直行です。 >>【寝具ソムリエ直伝】最高コスパの枕買い物術&使った枕の高値売却術!
- 【新常識】「ま、安い枕で妥協しとこ」にサヨナラ!
ということで、今回は、
- 羽毛枕の「洗濯方法あれこれ」
- 洗えない羽毛枕を「キレイにする方法」
- 羽毛枕の日常的な「メンテナス術」
羽毛枕の一番の魅力といえば、やっぱりあのなんともいえない、包まれるような柔らかい弾力性ですよね。一度使ったら癖になりそうな、そんな羽毛枕の洗濯方法からお手入れまでわかりやすく説明していきます!
[まず前提として…]
基本的には羽毛枕も羽根枕も洗濯やメンテナンス方法は同じなので、この記事では、「羽根枕」も「羽毛枕」という表現に統一してお話を進めていきます。
※ダウン(羽毛)とフェザー(羽根)の比率が
51%以上→「羽毛枕」、51%未満→「羽根枕」と呼ばれます。
Contents
羽毛枕は洗濯できないものが多い
結論から言うと、羽毛枕は洗濯できないものが多いです。
- 羽毛はデリケートな素材で、水に浸けすぎると弾力が劣化するから
- 素材自体が軽いので、洗濯機などに入れても浮くので洗いにくいから
- 強引に水に沈めて濡らすと、乾くまでに相当時間がかかるから
洗濯できるかまず確認
洗濯できるかどうかは洗濯表示タグで確認しましょう!
羽毛枕には様々な種類があり、「洗濯不可」など、以下のように洗濯タグに記載されていることが多いです。
(引用元:GUお問い合わせ)
あなたがお手持ちの羽毛枕はどうですか?確認してみましょう。
洗濯機で丸洗いできる枕もある
しかしそんな中でも、こんな風に「洗濯機で丸洗いできる羽毛枕」なんてのもあります。
- 羽毛枕はデリケートな素材なので、洗えないものが多い。→洗濯表示タグをしっかり確認する。
羽毛枕の洗濯方法
ここでは羽毛枕の洗濯方法を2つご紹介します。
- 洗濯機で洗う方法
- 手洗い(押し洗い)する方法
[枕の洗濯頻度]
どちらの方法も月一度くらい洗濯するのが理想的!
洗濯表示タグなどで、あなたの枕が洗えるものと確認できたら、早速洗っていきましょう!
記事の後半で紹介してますので、先に読みたい方はこちらをクリック⇛汚れやニオイを落とす方法
方法①:洗濯機で洗う
- 枕が入る大きさの洗濯ネット
- おしゃれ着洗い用などの液体の中性洗剤
- あれば枕専用ハンガー、ネット
※枕ハンガーやネット、ぼくはこういうのを使っています。
ひとつ持っていると枕を干すハードルが劇的に下がるので、ぼくにとっては毎日きれいで清潔な枕を使うための、半ば必須アイテムです。
- 枕をネットに入れる
- 枕が傷まないように、「ソフトコース」もしくは「ドライコース」を選ぶ
- 液体中性洗剤を入れ、普段どおりに洗濯機で回す
- 枕ハンガーなどを使い、風通しの良いところで「天日干し(=太陽にあてる)」にする
- 洗濯機には他の衣類と一緒にせず、枕だけを入れて洗う→しっかりまんべんなく洗うため
- 液体洗剤を使う(アクロン、エマールなど)→粉末洗剤は液体に比べて洗浄力が強いので、多用すると枕の素材を痛める原因になる
- 枕専用ネットを使う→洗濯から乾燥までできるものが便利
- 天日干しにする→消臭、殺菌効果がある
- さらにフカフカにしたい時→天日干しである程度乾いたら、乾燥機で10分ほど回す
- 枕干しハンガーを使う→干す時に枕の型崩れを防ぐ、乾きやすい
方法②:手洗い(押し洗い)で洗う
次の方法は、洗濯機を使わずに手洗いで洗う方法をご紹介します!
ということで、準備から手順、ポイントまでご紹介します!
- 枕が入る大きさの洗面器など
- おしゃれ着用などの中性液体洗剤
準備ができたら以下のように、5つのステップで手洗いをしていきます。
- [つけ置き]
液体の中性洗剤を10倍くらいに薄めたお湯(30~40℃くらい)に枕を20分ほど浸ける - [押し洗い]
優しく手のひらで押したり、枕を持ち上げながら3~5分ほど押し洗いする - [すすぎ]
洗剤の泡や、濁った水がなくなるまで水を入れ替えながらすすぐ - [脱水]
洗濯機で脱水する - [乾燥]
枕ハンガーなどを使い、風通しの良いところで天日干しする
- 洗面器がない場合→お風呂の浴槽で代用できるが、すすぎが少し面倒
- 液体洗剤を使う→粉末洗剤は液体に比べて洗浄力が強いので、多用すると枕の素材を痛める原因になる
- 枕干しハンガーを使う→干す時に枕の型崩れを防ぐ、乾きやすいというメリットがある
- 天日干し→ある程度乾いたら、乾燥機で10分ほど回せばフカフカになる
- 月に一度は枕を洗濯することが望ましい。
- 洗濯機で洗う:ソフトコースで液体洗剤を使い、専用の枕ハンガーなどを使って天日干し。
- 手洗いで洗う:10倍に薄めたぬるま湯につけ置き→優しく押し洗い→すすぎはしっかりと→洗濯機で脱水。
汚れやニオイを落とすための方法3つ
もし、あなたの羽毛枕が洗えないもの、もしくは部分的な汚れを落としたいという時のために、汚れやニオイを落とすための方法を3つ、これからご紹介します!
- 気になる汚れは「部分洗い」をする
- 消毒用エタノールを枕にスプレーする
- それでもダメならクリーングに出す
方法①:気になる汚れは「部分洗い」
さて、ここでは「部分洗い」の方法をご紹介します!
寝ている間に無意識に枕に付く汚れは、汗、皮脂、よだれです。これは時間の経過とともに丸い形のシミになります。
でも、これはそんなに頑固な汚れではないので、中性洗剤などでキレイに落とすことができます。
- タオル2枚
- 枕が入る大きさの洗面器など
- おしゃれ着洗い用の液体洗剤(アクロン、エマールなど)
準備ができたら、以下のように、6つのステップで部分洗いをしていきます。
- [洗浄液]
液体の中性洗剤を10倍くらいに薄めたお湯(30~40℃くらい)を作る - [タオル]
先ほどの洗浄液にタオルを浸し、しっかり絞る - [叩き洗い]
枕の表面の汚れを狙って叩くように拭く - [水拭き]
先ほどのタオルをよくすすぎ、硬く絞って、枕についた洗剤を拭き取るように水拭きする - [乾拭き]
もう1枚の乾いたタオルで乾拭きする - [乾燥]
枕ハンガーなどを使い、風通しの良いところで天日干しする
方法②:消毒用エタノールをスプレーする
次は、ニオイと雑菌への対処方法として、消毒用エタノールスプレーを使う方法についてです!
[エタノールスプレー方法]
- 消毒用のエタノールと水を1:2の割合に薄める
- スプレーボトルなどに入れて、枕全体もしくは気になる部分に数回スプレーする
方法③:【最終手段】クリーニングに出す
色々やってはみものの、「やっぱり汚れやがニオイが取れなくて気になる」という時は、クリーニングに出すのも1つの方法です。
家庭ではできない特別なクリーニング技術で、諦めかけていた汚れも、スッキリ取れます。
しかし、いくらプロとはいえ、血液の付着などの汚れは、完全に取り切れないこともあります。
- 洗剤を含ませたタオルで汚れた部分を叩きながら拭き、タオルで乾拭きして天日干し。
- 2:1の割合に薄めたエタノール消毒液を直接、枕に数回スプレー。
- 最終手段としてクリーニングに出す。事前にお店に相談することも大事。
日常のメンテナンスは、この3つ!
枕をいつも清潔にして、快適な眠りを手に入れるための3つのメンテナンス術をご紹介します!
- 厚めの枕カバーを使う
- 枕カバーはこまめに洗濯する
- 枕を天日干しにする
その①:厚めの枕カバーを使う
まず、一番手っ取り早いのは、厚めの枕カバーを使うという方法です!
- 洗濯ネットに入れて、洗濯機で普段どおり洗えるので簡単
- 少々の汗や汚れなら厚い生地のおかげで、枕の内部が汚れにくくなる
- 厚めのタオルやバスタオルなどを使ってもOK。
その②:枕カバーをこまめに洗濯する
2つ目は、枕カバーをこまめに洗濯するという方法です!
- 雑菌の繁殖や肌荒れ、かゆみ、脱毛などの原因にもなるので、週に一度は洗濯する。
- 枕カバーを外した時に、中の枕の汚れ具合も分かるので多少の汚れならすぐ落とせる。
その③:枕を週に一度は天日干しで干す
最後は、風通しのよいところに、週に一度は天日干しで干す。これだけ。
天日干しには消臭、殺菌効果があって、枕もフカフカになるというメリットもあります。
- 枕の中に汚れが付きにくくするため、厚めの枕カバーやバスタオルなどを使う。
- 雑菌や肌トラブル防止のため、週に一度は枕カバーを洗濯する。
- 週に一度は枕を風通しの良いところで天日干し→消臭、殺菌、フカフカ効果あり。
最後に
[羽毛枕の洗濯]
- タグで洗濯の可否を確認し、月に一度は枕を洗濯する。
- 洗濯機:ソフトコースで洗濯して天日干しする。
- 手洗い:つけ置き後、すすぎはしっかりして洗濯機で脱水する。
[洗えない枕の汚れ落とし]
- 叩いて汚れを落とし、乾拭きして天日干しで干す。
- 薄めたエタノール消毒液を数回スプレーする。
- クリーニングに出す時は事前にお店の人に相談する。
[日頃のメンテナンス術]
- 厚めの枕カバーやバスタオルなどを使い、週に一度は洗濯する。
- 週に一度は枕を風通しの良いところで天日干しする。
サイト管理人プロフィール
- 名前:しょうや
- その正体:普段は普通のデスクワーカー、しかし裏では枕を愛し枕に命を懸けた枕の変態として活躍中
- 保有資格:寝具ソムリエ、睡眠・寝具インストラクター、快眠セラピスト、安眠インストラクター、睡眠検定1級
- 趣味:枕に頭を乗せる、枕を抱きしめる、枕を眺める、枕に埋もれる、枕を肴に酒を飲む
- 覚醒のきっかけ:年中無休の肩こり首こり頭痛に不眠が、神枕のおかげで全消滅した
- 詳しいプロフィールはこちら →【プロフィール】枕の変態ができあがるまで
あなたの1日の睡眠が7時間なら、年間2555時間もあなた
- 最高の眠りを求めた、その果てに。
の頭と首を直に支え続ける超必須健康グッズ。それが枕です。 その枕を適当に選んだら、あなたの体は大ピンチ!ぼくはそのせいで整体やら整形外科やら、大量のお金を使うハメに なりました。 しかし、最高の枕を選べれば……あなたの生活は、突然革命を起こします。 ⇒ 寝具ソムリエが本気で厳選した最強の枕ランキングBEST3を見る なんとなく適当に、そのへんで選んだ枕を使ってる……それ、ちょっとやばいかも? 枕があなたの体に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍くらい大切なものです。 「えっ?枕ってそんな効果あるの?」という事実を知らない…たったそれだけのせいで、理不尽な体調不良・余計な出費をバンバン重ねるハメになるかも…? ⇒ 知らないと損する、枕が重要すぎる10の理由を見る
- 枕って、そんなに大事なの?