【2024年最新版】寝具ソムリエが本気で厳選した、毎日ノンストレス生活直行の枕ランキングBEST3はこちらをクリック▶

簡単!枕のダニ対策方法まとめ|あなたの枕にピッタリのお手入れ法は?

※本サイトにはPRが含まれる場合があります。

枕変態しょうや
寝具ソムリエほか資格5種保有。枕に30万円以上を費やし、あらゆる枕で寝まくる枕の変態、しょうやです!
詳しいプロフィールはこちら
  • 【新常識】「ま、安い枕で妥協しとこ」にサヨナラ!
枕って、実は1回使ったあとでも、なんと定価の9割以上で売れることも!
「新しい枕、高いやつ買って失敗したらお金もったいないし、安いので妥協しよ」そんな体に優しくなさすぎる妥協から解放される、意外な真実。
これさえ知ってれば、見た目は価格が高くても、体が劇的にラクになって毎日グッスリ、本当の意味でコスパ最高の枕を迷いなく選べて、毎日ノンストレス生活へ直行です。

>>【寝具ソムリエ直伝】最高コスパの枕買い物術&使った枕の高値売却術!

枕って毎日使っているのに、お手入れなんだか疎かになりがちですよね。
布団カバーや、枕カバーはよく洗濯するように意識しているのに、枕自体となると何やっていいのかわからない…。

でも、毎日使っているからこそ汚れもたくさんついており、お手入れもより重要になってきます。

枕のダニ対策しっかりと出来ていますか?

枕はダニが住むのに最適な環境です
今、使っている枕がダニだらけだったなんて、ショックですよね…

アキ
でも、枕って洗えなそうだし、どうやってお手入れしたらいいのかわかんないよ…
枕変態しょうや
枕の素材によってお手入れ方法は違うから、素材にあったお手入れをしよう!

 

素材別!ダニの湧きやすい枕と湧きにくい枕について解説!

 

ダニは、湿度60%以上の湿気の多い場所、気温25~30度の場所を好みます。
人間の皮脂、ふけ、ほこり、髪の毛を餌にして生息している為、ダニは、枕に非常に湧きやすいです。

 

枕には、ダニが発生しやすい枕としにくい枕が存在します。
日頃のこまめな洗濯やお手入れが苦手な方は、ダニの湧きにくい枕を使用したほうがいいかもしれませんね。

アキ
今、私が使っている枕はダニが湧きやすのかな?

と、感じているあなたにダニが湧きやすい枕と湧きにくい枕をまとめてみました。

ダニが発生しやすい枕
  • 低反発枕
  • そば殻枕
  • 羽根枕
  • ビーズ枕

 

ダニが発生しにくい枕
  • 高反発枕
  • パイプ枕
  • ポリエステル枕
  • ラテックス枕

 

上記、自分の持っている枕はありましたか?
もし、ダニの発生しやすい枕だった場合、早急に対処しましょう!

ダニの湧きにくい枕の場合も油断禁物です。
湧きにくいというだけで、お手入れは、定期的にやらないとダニは発生しています!
ダニだらけになる前に対処しましょう!!

枕のダニ予防対策5選!

 

続いては、枕のダニ対策方法について解説していきます。

枕のダニ予防対策
  • 天日干し
  • 陰干し
  • ダニ除けシート・スプレー
  • 乾燥機
  • 枕の洗濯
素材によって、やってはいけない対策方法もあるので、素材に合わせたお手入れをするよう注意しましょう。

1つずつ簡単に説明していきます。

天日干し

1つ目に天日干しについてです

天日干しは、それだけでダニを死滅させる効果は少ないですが、ダニ予防には最適です。
枕の湿気を逃がしてくれるので、ダニが生息しやすい環境ではなくなるからです。

週に1回は、日の当たる場所に2~3時間干しましょう!
一番日の出る10~14時がお勧めです。

関連記事
ポリエステル枕・そば殻枕は、天日干し可能な枕です。
ダニ対策の第一歩として、まずは、天日干しから始めてみましょう!
ポリエステル枕・そば殻の手入れの仕方、天日干しのやり方について詳しく説明しています。

【ダニ対策】あなたのポリエステル枕は大丈夫?ダニの駆除術・予防方法を徹底解説!

【あなたの枕は大丈夫?】睡眠検定1級が教える!そばがら枕のダニのお悩み徹底解決!

 

陰干し

2つ目に、陰干しについてです

天日干しできない枕に関して、陰干しがお勧めです。
天日干しすると素材が傷んでしまったり、黄ばんでしまう恐れがあるので、素材によって天日干し・陰干しを使い分けましょう!

3日に1回ほど、日の当たらない風通しのいい場所で、3~6時間陰干ししましょう
風が当たらない場合は、エアコンや扇風機の風を当ててもOKです。

関連記事

高反発枕は洗濯できないこともあり、まずは陰干しから始めるのがお勧めです。
高反発枕のお手入れ方法と陰干しについて書いてあります。

高反発枕はダニに強いって本当!?寝具ソムリエが3種を実際に使ってみた!

 

ダニ除けシート・スプレー

3つ目に、ダニ除けシート・スプレーについて解説します。

洗濯できない枕に関しては、ダニ除けシートやダニ除けスプレーの使用がおおススメです。

赤ちゃん向けに、殺虫剤不使用のものもあるので安心して使うことが出来ます。
ダニ除けシートは置くだけで3か月も効果が持続でき、ダニ除けスプレーは、スプレーするだけで1か月効果が持続するので、忙しいママにも便利なグッズです。

関連記事
低反発枕・ラテックス枕は、洗濯機で洗えないものが多いです。
なので、まずはダニ除けシートの設置や、ダニ除けスプレーなどの対策からするのがお勧めです。

【低反発枕のダニ対策】洗えなくても諦めない!ダニを消し去る方法まとめ

ラテックス枕はダニを寄せ付けない!?「でもダニがいるかも」と思ったときの対処法も

 

乾燥機

4つ目に、乾燥機の使用について解説します。

乾燥機であれば、ダニを完全に死滅させることが出来ます。

洗濯表示をよく確認してから、自分の枕が乾燥機OKなのかまず確認しましょう。
OKだったら、コインランドリーや自宅の乾燥機で乾燥させて、ダニを完全に死滅させましょう!

枕変態しょうや
乾燥機可能なら、一番手軽なやり方で便利だね!
関連記事

羽根枕は、乾燥機OKのものが多いです。
ダニ対策に一番効果あるのが、乾燥機に入れることなので早速始めてみましょう!
下記では、羽根枕のお手入れ方法について詳しく説明しております。

【羽毛枕(羽根枕)のダニ退治!】今すぐできる羽根枕(羽毛枕)のダニ撃退方法5選

枕の洗濯

5つ目に、枕自体の洗濯についてご紹介します。

枕の素材によっては、手洗いできる枕やそのまま洗濯機にポイっとできる枕があります。
洗濯表示をしっかり確認してから、洗濯するようにしましょう!!

関連記事

パイプ枕・ビーズ枕は洗濯が可能ですので、定期的な洗濯をして枕を清潔に保っていきましょう!
詳しくは関連記事をご参照ください。

ダニ被害者にはパイプ枕がベストな2つの理由!パイプ枕使用時のダニ対策は?

【ビーズ枕のダニ問題解消!】洗っても大丈夫?ダニ撃退&対策方法を解説!

 

枕カバーのダニ対策について

枕のお手入れも大事ですが、枕カバーのお手入れもかなり重要になってきます。

枕変態しょうや
枕自体のお手入れをしっかりしてても、枕カバーが汚いと結局ダニだらけになってしまうんだ。

それでは、枕カバーの洗い方について説明していきます。
枕カバーをそのまま洗濯機に放り込んだだけだと、ダニを死滅させることはできません。
週に1~2回の頻度で、枕カバーは洗濯するようにしましょう。

 

ダニ死滅に有効な洗濯の仕方
  • 洗濯表示を確認してから、洗濯してから乾燥機に入れて高温で死滅させる
  • 洗濯機に入れる前に50度のお湯につけ置きしてから洗う

そんなのいちいちめんどくさい!
って方にも枕カバーのダニ対策の便利グッズも出ておりますので、そちらも試してみて下さい。
詳しくは、下記関連記事に掲載してあります。

 

ダニによる肌荒れ

ダニによる肌荒れについて解説していきます。
ダニによって、お肌に影響を与えることがあるんです…。

ダニによる肌荒れの症状
  • アレルギー性鼻炎(くしゃみ、鼻水)
  • アレルギー性結膜炎(充血、かゆみ)
  • 喘息(咳、呼吸困難)
  • アトピー性皮膚炎(かゆみ、湿疹)
  • 肌の赤み

化粧品変えたのに良くならない、花粉症の時期でないのにくしゃみがとまらない…
こんな症状があったら、ダニのせいかもしれません。

肌荒れしたら、化粧ノリも悪くて最悪ですよね…
ダニ対策をしっかりと行って肌トラブルから解放されましょう!

関連記事

ダニの肌荒れで困っている貴方へ
下記の記事ではダニによる肌荒れの対策についても詳しく説明しております。

【その肌荒れ、枕のダニが原因かも!】撃退・予防方法を解説!辛い肌荒れから開放されよう!

 

ドライヤーでのダニ対策があるって本当?

 

ドライヤーでのダニ対策について解説していきます。

乾燥機でダニが退治できるのであれば、家にあるドライヤーでも退治できるのではないか?

アキ
だってダニは、60度の高温で一瞬で死滅するって聞いたもん!ドライヤーで行けるかもしれない!

と思いますよね。

僕が実際に検証した結果、危険が高いためおススメできないんです。

実際に、ドライヤーで布団を乾燥させてたら家が火事になってしまったという事故もある起きているので、使用することをおススメできません。

関連記事

実際に検証した結果と、その他のダニ対策について詳しく書いてあります。

【ネットの噂は本当!?】ドライヤーを使用したダニ退治の方法とは?寝具ソムリエが徹底検証!

 

まとめ

上記、枕のダニ対策についてのまとめをしてきました。

まとめ
  1. 枕は素材によってダニの湧きやすいものと湧きにくいものに分けられる。
  2. ダニ予防対策は、天日干し、陰干し、ダニ除けシート・スプレー、乾燥機、枕の洗濯があるが素材によってお手入れ方法は異なる。
  3. 枕カバーもダニ対策が重要なため、定期的な下処理後の洗濯がおススメ
  4. ダニによって肌荒れになる場合があるので、定期的なお手入れをすること
  5. ドライヤーでのダニ対策はおススメできない

 

ダニ対策に関して、できる事は沢山あります。

もし、不安になっても一人で抱え込まず、少しずつ対応策を行っていきましょう!

サイト管理人プロフィール
  • 名前:しょうや
  • その正体:普段は普通のデスクワーカー、しかし裏では枕を愛し枕に命を懸けた枕の変態として活躍中
  • 保有資格:寝具ソムリエ、睡眠・寝具インストラクター、快眠セラピスト、安眠インストラクター、睡眠検定1級
  • 趣味:枕に頭を乗せる、枕を抱きしめる、枕を眺める、枕に埋もれる、枕を肴に酒を飲む
  • 覚醒のきっかけ:年中無休の肩こり首こり頭痛に不眠が、神枕のおかげで全消滅した
  • 詳しいプロフィールはこちら →【プロフィール】枕の変態ができあがるまで
  • 最高の眠りを求めた、その果てに。
あなたの1日の睡眠が7時間なら、年間2555時間もあなたの頭と首を直に支え続ける超必須健康グッズ。それが枕です。
その枕を適当に選んだら、あなたの体は大ピンチ!ぼくはそのせいで整体やら整形外科やら、大量のお金を使うハメになりました。
しかし、最高の枕を選べれば……あなたの生活は、突然革命を起こします。
 ⇒ 寝具ソムリエが本気で厳選した最強の枕ランキングBEST3を見る

  • 枕って、そんなに大事なの?
なんとなく適当に、そのへんで選んだ枕を使ってる……それ、ちょっとやばいかも?
枕があなたの体に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍くらい大切なものです。
「えっ?枕ってそんな効果あるの?」という事実を知らない…たったそれだけのせいで、理不尽な体調不良・余計な出費をバンバン重ねるハメになるかも…?
 ⇒ 知らないと損する、枕が重要すぎる10の理由を見る
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA